-
ジャンヌの裁きあらすじネタバレ1話から最終回・結末までまとめ
「ジャンヌの裁き」は、検察の不起訴処分を審議する検察審査会をテーマにしたドラマです。 主人公は、玉木宏が演じるシングルファーザーの少女漫画家で、一般市民から選ばれた審査会メンバーとして検察に挑みます。事件の真実を暴く過程で、社会の不正に立... -
婚活1000本ノックネタバレあらすじ全話最終話まで!原作・脚本・キャスト・相関図・ロケ地のまとめ
2024年の冬、フジテレビは新たなラブコメエンターテインメントドラマ『婚活1000本ノック』を放送開始します。 このドラマは、コロナ禍を経て変化する婚活事情を背景に、売れない小説家・南綾子(福田麻貴)が幽霊となった元カレ・山田クソ男(八木勇征)と... -
マダム・ウェブ映画をみた感想・独自の評価レビュー
私はマーベル映画の大ファンで、今回の映画も見逃せませんでした。映画館での予告編を見た瞬間、未来を見通す力を持つ女性が敵と対峙するシーンに魅了されました。さらに、ヒロインの美しさにも心を奪われました。 いつもより人が多めでした。 毎週月曜日... -
カラフルな魔女角野栄子の物語が生まれる暮らしを見て思ったこと
NHKのEテレで行われた角野栄子さんと辻仁成さんの対談を見たのが、すべての始まりでした。 その時点では、角野さんが『魔女の宅急便』の作者や著名な児童文学作家であることを知りませんでした。ただ、この元気な白髪のおばあさんは一体誰なのか、と興味を... -
落下の解剖学映画の感想と評価・あらすじをレビュー
『落下の解剖学』の映画についての知識は、告知を通じて得たもので、そのあらすじが私の興味を引きました。直ちに映画館へと足を運んだのです。 この映画は、一見シンプルな事件を軸にしていますが、その展開についてはミステリー愛好家として多くを想像さ... -
フクロウ梟映画をみておもったこと
テアトル新宿での映画鑑賞体験について共有します。 Xの情報に触れ、新堂兼人脚本賞を受賞した映画群がナイトショーで上映されると知り、素晴らしい脚本を元にした映画が大好きな私にとって、これを逃す手はありませんでした。その中の一つが、石井裕也監... -
映画カラーパープル感想・すごかった
元々は妻と水族館へ出かける予定でしたが、朝起きたのが遅れてしまい、その代わりとして初めて二人で映画を観に行くことにしました。「カラーパープル」を観ることに決めました。 土曜日の昼過ぎの上映でしたが、事前にチケットを購入していたので、混雑を... -
機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM映画ネタバレと感想・評価レビュー
去年より友人の勧めでガンダムシリーズを見ており、本作のTVシリーズを視聴し終えたのもごく最近であった。 遠方の友人に会う良い機会 そのタイミングで劇場版が20年ぶりに公開されると聞き、遠方の友人に会う良い機会ともなることから本作を映画館で見よ... -
劇場版君と世界が終わる日にFINAL感想と評価レビュー
『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』を観る決意をしました。これは、夫がHuluでのシーズン1の独占配信を楽しんだと言ったからです。新年が明けて、この映画の上映が始まると聞き、私たちは急いでシーズン4まで鑑賞しました。そうすることで、映画観賞へ... -
相棒season2 ※17話ネタバレ
杉下右京は、得意のチェスでの競技を控えている様子でした。負け無しと思われている右京にもライバルのような存在するがいて、それはIQのとても高い少年でした。 とある豪邸に荷物が届きます。差出人は「INVISIBLE」という者と、もう1つは「杉下右京」。そ...